もはや旅ブログみたいになってます。 冬の北海道に行ってきたのでメモとして残します。 また、同じような場所に行く方に参考になれば。
2017の記事 shiro-izu.hateblo.jp 2018春の記事 shiro-izu.hateblo.jp ヨーロッパも3回目です。慣れたもんです。
あけましておめでとうございます。 2019年、新元号が気になるところですね。とっとと発表してくれ〜。
こんにちは。izumi です。 この記事は、楽しかった職場 みんなのF2 Advent Calendar 2018 の13日目の記事です。 富士通系列のグループ会社に勤めて7年弱、辞めてからは丸3年ほどになりました。
声が出なくなったきっかけ http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_4thlive.php 根本はライブで2日間声を出したからだったと思う。 12/08に1日喋る仕事があるが、流石に3週間あれば大丈夫だと思った。 1週間ほどして喉の調子が戻ってきたのでSHOWROOMと…
2ndと韓国の時にもレポ記事を書いたんですが、久しぶりに書きたくなりました。 Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR 神戸公演に行ってきた - shiro izu blog Love Live! Sunshine!! Aqours Club Activity LIVE&FANMEETING Trip to Asia -Landing ac…
コルマール以外編 コルマール以外のフランス話については、別記事を参照ください。 shiro-izu.hateblo.jp
フランスへ行ってきた2018 昨年に続き、フランスへ行ってきました。 昨年の記事はこちらを参照ください。 shiro-izu.hateblo.jp shiro-izu.hateblo.jp 主なミッションはもちろん仕事です。 今回のクライアントはミュルーズのお客様。 ミュルーズ。なんとコル…
2017年後半よりスマートEXなるサービスがJRより提供されています。 要は新幹線の予約をPCやスマートフォンから行えるということなんですが、似たようなサービスにEX予約なるサービスもありました。 あれの年会費無料版ですね。 年会費無料ということで、割引…
2017年7月27日にα5100の記事を上げてから約半年が経ちました。 α5100をはじめた話 - shiro izu blog
SONYのα6500からEOS5DIVに替えたんですが(そういえばこの話もまだ書いてなかった)、 まだ標準ズームを持っておりません。 持ってるのは70-200F2.8と35mmF2単焦点。 70-200があるので標準ズーム域は24-70が欲しいなと思っているんですが、αの頃よくお世話に…
すごい簡単なやつ。よく忘れるので。
これマジでよく聞かれるんですが、身体で覚えてください(結論)。
全クリって言うと全Sだと思ってクソリプが飛んできそうだけど全部クリアしただけです。 全部S取ったらまたなんか別の称号がありそうですね?
はじめに iMac、CD取り込めないやんけ!
はじめに Trackpadを使いやすくしたかったんです。 というか、また同じことをするかもしれないとき用のメモ。
はじめに iMacを買いました。 21.5inchで4kのやつですね。 メモリを32GB積んだら税込み30万弱になりました。 それでも決して余裕があるわけではないです。 不思議なもんですね。
ご挨拶 あけましておめでとうございます. 今年もよろしくお願いいたします.
写真置き場
今年もおつかれさまでした.
SECCON CTFも3年目となるエンジョイ勢. 今年のチーム名は三森すずこ. 一昨年は成瀬順で昨年は保登心愛(同名の強豪が出たため変更). 概ね目標通り.
目的 www.lovelive-anime.jp 夜公演だけ.
元凶
沼津 沼津に行ってみたらラッシャイのいろんなコラボがやっていただけであって, ラブライブ! サンシャイン!! の聖地巡礼にガチで臨んだわけではないということ. ということで,前知識もなく適当に歩いただけ. ある意味いつも通り.
参加れぽ.縁あって2Days. 以下長々と書くことを一言で要約するとヤバイという感じ.
builderscon tokyo 2017 8/3から3日間にかけて慶應義塾大学日吉キャンパス生協館で行われた builderscon tokyo 2017 で登壇してきました. builderscon.io
少し前からカメラをはじめた.
導入 去る2017/6/9~13の5日間,4泊5日でベトナムへ行ってきました. 自分用メモと旅行記です. 海外旅行の参考になれば幸いです. 以前フランスへ行った時の記録も合わせてご覧ください. shiro-izu.hateblo.jp
ごあいさつ どうも城崎です. Izumi Shirosaki (@izugch4423) | Twitter 去る2017年5月20日(土),HADO SPRING CUPがソプラティコ関内にて開催されました.
導入 2017年3月20日〜3月30日にかけてフランスに旅行もとい出張に行ってきました。 きっかけは弊社のコンテンツをフランスで展示するために、そのスタッフとして参加するというものでした。 これはチャンスとばかりに会社にお願いして、3日ほどフランスに延…